BLOG & INFO

ブログ

スマホストラップはなぜ人気?付け方や選び方のポイントも解説

ショルダーストラップを付けたスマホ

近年、スマホを首から下げたり、ショルダーバッグのように斜め掛けにしたりして持ち運べるスマホストラップが流行しています。本記事では、スマホストラップの人気が高まっている理由をご紹介します。また、選び方のポイントや取付け方も解説するので、購入を考えているのであればぜひ参考にしてください。

この記事を読むための時間:5分

スマホストラップが人気の理由

スマホストラップの人気が高まっている理由には、大きく以下の2つが考えられます。

  • 両手が空いた状態でスマホを持ち運べる
  • オシャレアイテムとして使える

両手が空いた状態でスマホを持ち運べる

スマホストラップが人気の理由に、両手が空いた状態でスマホを持ち運べることが挙げられます。ここからは「ビジネス」「子育て」「アウトドア・旅行」のシーン別にスマホストラップを使うメリットをご紹介します。

ビジネス

ビジネスシーンでは、両手にバッグや書類を持って移動することも少なくありません。また、スマホをカバンに入れていると、連絡が入っても気が付けないこともあります。スマホストラップで首から下げておくことで、連絡に気が付きやすくなり、すぐに返信できることで、信頼感を高められるでしょう。

子育て

子育て中のパパやママは、子供と手を繋いでいたり、荷物を持っていたりして両手が塞がりがちです。そのような時、カバンからスマホをスムーズに取り出すのは難しいもの。ストラップを付けておけばすぐにスマホを操作できる上、出し入れする手間もかからないので、スマホストラップは子育て中の人にもおすすめのアイテムです。

アウトドア・旅行

キャンプや登山、釣りなどのアウトドアや旅行では、マップを見たり写真を撮ったりと、スマホを使いたい場面は多くあります。しかし、スマホをリュックやポケットなどに入れていると、いちいち取り出さなければならないため、煩わしく感じるでしょう。また、ポケットに入れておいた場合、落下の恐れがあるので注意が必要です。

アウトドアや旅行でスマホを使う場合は、ストラップで首から下げておけば、便利かつ落下や紛失のリスクを下げられます。

オシャレアイテムとして使える

スマホストラップは、シンプルなものから小物を入れられるポケットが付いたものなど、デザインが豊富です。首から下げたり斜め掛けにしたりと、身に着け方を変えることで印象も変えられるため、スマホをアクセサリーのようにオシャレアイテムとして持ち歩きたいという人に人気です。

また、近年のスマホは大画面のものが多く、ポケットに入れるとファッションを崩す原因になっていました。それを避けるためにストラップを使う人も多いようです。

スマホストラップの取り付け方

スマホストラップの取り付け方をステップに沿って解説します。

  1. スマホをケースから外す
  2. ホルダー部分をケースに入れて充電口からループ部分を出す
  3. スマホをケースに装着する
  4. ループにストラップを取り付ける

スマホストラップの選び方

リングタイプのストラップを付けたスマホ

スマホストラップを選ぶ際は、以下のポイント5つをチェックしましょう。

  • タイプ
  • 素材
  • 耐荷重
  • 機能性
  • デザイン

タイプ

スマホストラップの主な形状は、以下の4つが挙げられます。それぞれの特徴を比べて、自身に合ったものを選びましょう。

ネックタイプ

首から下げて使うタイプのストラップです。首にかけるだけなので、着脱が簡単かつスピーディーに行えます。

ショルダータイプ

ポシェットのように斜め掛けにして使うタイプです。ネックタイプよりも疲れを感じにくいため、旅行など、長時間スマホを下げておきたい時におすすめです。

リストタイプ

リストタイプは手首にかけて使います。操作中の落下防止になるため、スマホを頻繁に使う場合はリストタイプを使うと良いでしょう。また、デザインが豊富でファッションアイテムとしても使うことができるので、リストタイプを選ぶ場合はデザインにも注目してみてください。

フィンガータイプ

指にかけて使うタイプのストラップで、小型で軽量なのが特徴です。他のタイプは大きくかさばるという場合におすすめです。

素材

スマホストラップの素材はポリエステル、革、シリコンなど様々なものがあります。以下の特徴を参考に、使用シーンや好みに合わせて最適なものを選びましょう。

 メリットデメリット
ポリエステル
  • デザインが豊富
  • 耐久性が高い
  • 色落ちしやすい
  • 静電気が発生しやすい
  • 高級感がある
  • カジュアルからフォーマルまで幅広いシーンで使える
  • 経年変化を楽しめる
  • 濡れたまま放置するとシミやカビが発生する
シリコン
  • 滑りにくい
  • 柔軟性・耐久性が高い
  • 摩擦でゴミやホコリが付きやすい

耐荷重

スマホストラップを選ぶ際は、耐荷重もしっかりチェックしましょう。耐荷重以上のスマホを装着すると、破損や落下するリスクがあります。

機能性

スマホストラップの中には、紐の長さを調節できたり、ネックタイプとリングタイプの両方が使えたりなど、様々な機能を備えたものがあります。目的や使用シーンに合わせた機能を持つものを選べば、スマホをより便利に使うことができます。

デザイン

スマホストラップのデザインは豊富で、シックなものや、ポップでカラフルなものまで様々です。好みやファッションに合わせてお気に入りのストラップを選びましょう。ただし、ビジネスやフォーマルな場でも使う場合は、シーンに合ったデザインでないと相手に不快感を与えたり、浮いた印象になってしまったりするため、注意が必要です。

スマホストラップを選ぶ際の注意点

スマホストラップを選ぶ際は、以下の3点に注意が必要です。

  • ストラップが使えないスマホケースもある
  • ホルダーの幅によっては使えない場合もある
  • 紐が細すぎると切れたり痛みを感じたりしやすい

ストラップが使えないスマホケースもある

スマホストラップは、スマホケースの充電口からループを出して装着します。そのため、充電口が上部についていて穴が空いていないケースや、防水キャップなどのフタが付いているケースはストラップを取り付けられません。まずはストラップが使えるスマホケースであるかを確認しましょう。

ホルダーの幅によっては使えない場合もある

スマホケースの充電ホールの幅は製品によってまちまちです。ホールから通すループ部分がホールよりも大きい場合、ループを通せないため使えません。ストラップの製品によっては、商品説明に「充電口が何センチ以上あるケースでお使いください」などの表記があるので、購入前にチェックしましょう。

サイズ表記がなかったり、パッケージに入っていてホールが確認しづらかったりする場合、ケースと同じブランドのストラップであれば干渉しない作りになっているので、それらを選ぶと良いでしょう。

紐が細すぎると切れたり痛みを感じたりしやすい

細いストラップは華奢でオシャレな印象があります。しかし、スマホは約200~300gほどの重さがあるため、紐が細すぎると首や肩に食い込んで痛みを感じることもあるでしょう。また、負荷がかかった際に切れてスマホが落下する恐れもあるため注意が必要です。デザインだけでなく、重さがかかっても切れたり食い込んだりしない程度の太さがあるかも確認しましょう。

スマホはストラップで便利・オシャレに持ち歩こう

スマホストラップは両手を空けた状態でスマホを持ち運ぶことができる便利なアイテムで、ビジネス・子育て・旅行やアウトドアなど様々なシーンで役立ちます。また、デザインが豊富でファッションと合わせることでオシャレアイテムとしても使うことができます。タイプや素材、機能性などを比べて、自分に合ったスマホストラップを選びましょう。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 堀尾 典太郎 All rights Reserved.
ショップリンク