BLOG & INFO

ブログ

手袋の洗濯頻度はどのくらい?洗濯・干し方のポイントも解説

適切な頻度で洗濯されたキレイな手袋のイメージ

手袋は冬の防寒対策に欠かせないアイテムです。通勤や通学、お出かけの際など、毎日のように着用している人も多いのではないでしょうか。手袋は着用時間が長く、色々な場所に触れたり手汗をかいたりして、見た目以上に汚れていることが多いものです。そのため、定期的に洗濯をする必要があります。本記事では、手袋の洗濯頻度と洗濯する際のポイントや注意点を解説します。

この記事を読むための時間:3分

手袋の洗濯頻度

手袋を清潔に保つためには、1~2か月に1度は洗濯するように心がけましょう。ただし、酷い汚れが付いてしまった場合、放置すると落ちにくくなってしまうので、すぐに洗濯して汚れを落とすことが大切です。また、シーズンの終わりにはしっかりと洗濯をして、蓄積した汚れを落としてからしまいましょう。

手袋を洗濯する際のポイント

手袋を洗濯する際におさえておくべきポイントは以下の7つです。

  • 洗濯表示をチェックする
  • 洗濯ネットを使う
  • オシャレ着用の洗剤を使用する
  • 水流は「弱」にする
  • 脱水は短時間・タオルドライにする
  • 手洗いは押し洗い・つまみ洗いにする
  • 干す際は平干しネット・専用ハンガーを使う

洗濯表示をチェックする

手袋の中には天然皮革やスエードなど、家庭では洗濯できない素材が使われていることもあります。洗濯不可の手袋を家庭で洗うと、生地が傷んだり色落ちしたりする恐れがあるため、まずはタグの洗濯表示で洗濯の可否を確認しましょう。

洗濯ネットを使う

手袋をそのまま洗濯機に入れて洗うと、型崩れする恐れがあるため、洗濯ネットに入れて洗うことをおすすめします。その際、大きすぎるネットは内部で手袋が動いてしまうため、手袋と同等のサイズのものを使いましょう。

オシャレ着用の洗剤を使用する

手袋に多く使われるウールやカシミヤはデリケートな素材であるため、一般的な洗濯洗剤では生地が傷んでしまったり型崩れを起こしたりすることが多いです。オシャレ着用洗剤は、浸透性の高い界面活性剤が配合されており、やさしく洗いながら汚れをしっかり落としてくれます。また、縮みや型崩れ、色褪せ、シワを防止してくれるので、手袋はオシャレ着用洗剤で洗いましょう。

水流は「弱」にする

強い水流は手袋の型崩れや網目のほつれにつながります。洗濯する際は手洗いコースやソフトコースなど弱水流のコースを選びましょう。

脱水は短時間・タオルドライにする

洗濯後にしっかり水分を絞ろうとして長時間脱水にかけると、手袋が傷んだり型崩れを起こしたりしてしまいます。脱水する際は時間を短くする、あるいはタオルに挟んで水分を拭きとるようにしましょう。

手洗いは押し洗い・つまみ洗いにする

手袋にできるだけ負担をかけずに洗うには、手洗いがおすすめです。しかし、強く揉みこむようにしたりこすったりすると、ダメージが大きくなってしまいます。手洗いする際は、優しい力で押し洗いをしましょう。指先が汚れている場合はつまみ洗いをします。

干す際は平干しネット・専用ハンガーを使う

手袋を干す際に、洗濯ピンチに挟んで吊るすと跡が残ったり、生地が伸びて型崩れを起こしたりします。手袋は平干しネットを使い、形を整え寝かせて干しましょう。また、アーム部分が手の形になっている手袋専用のハンガーを使うと、指先まで短時間で乾かせる上、風で飛ばされにくくなるのでおすすめです。

手袋は1~2か月に1度の頻度で洗濯しよう

手袋は使う頻度が高く、様々な場所に触れるため気付かない間に汚れが蓄積しています。汚れを放置すると生地の劣化やカビ、シミ、臭いの原因となるため、1~2か月に1度は洗濯をしましょう。洗濯をする際、間違った方法で洗うと生地が傷んだり型崩れを起こしたりする恐れがあります。洗濯表示に従い、適切な方法で洗濯することを心掛けましょう。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 堀尾 典太郎 All rights Reserved.
ショップリンク